トップページ > スタッフブログ
スタッフブログ
安佐南中学校において「テーピング講習会」を実施しました!
2017/08/09
8月1日(火)、安佐南中学校において「テーピング講習会」が行われ、安佐南区の中学校 保健体育教員の方々を対象に、高陽整形外科クリニック 理学療法士の大原 将平とトレーナーの金村 真帆が講師を務めました。
今回は、「捻挫」をテーマに講習会を行いました。「捻挫」はスポーツ現場でもよく起こる怪我の一つですが、軽いものだと思われる事も多く、医療機関を受診されない方も多々いらっしゃいます。
「捻挫」とひとくくりに言われていますが、軽度のものから重度のものまで症状は様々です。また、「捻挫」だと思っていたのに痛みが治まらず、医療機関を受診したら折れていたという事も少なくありません。
今回の講習会では、そんなさまざまな「捻挫」について考える時間を設け、急性期や慢性期の対応方法や違いについて説明しました。
後半はアイシング作りや、実際の怪我人を想定した足首のテーピングを体験していただきました。
初めてテーピング用テープに触れた方もおられ、苦戦される方が多かったですが様々な場面を想定して行う事が出来たのではないかと思います。
「捻挫」だけではなく怪我をした際は医療機関を受診していただく事が望ましいです。
ですが、すぐに受診する事が困難な場合もあります。
その様な場合、初期症状が同じでも対応方法により復帰時期が異なってしまう事があるのをご存知でしょうか?
今後も私たち飛翔会グループでは、スポーツ現場ではもちろん日常生活内での様々な場面に見合った適切な対応方法をご紹介していきたいと思っています!
今回は、「捻挫」をテーマに講習会を行いました。「捻挫」はスポーツ現場でもよく起こる怪我の一つですが、軽いものだと思われる事も多く、医療機関を受診されない方も多々いらっしゃいます。
「捻挫」とひとくくりに言われていますが、軽度のものから重度のものまで症状は様々です。また、「捻挫」だと思っていたのに痛みが治まらず、医療機関を受診したら折れていたという事も少なくありません。
今回の講習会では、そんなさまざまな「捻挫」について考える時間を設け、急性期や慢性期の対応方法や違いについて説明しました。
後半はアイシング作りや、実際の怪我人を想定した足首のテーピングを体験していただきました。
初めてテーピング用テープに触れた方もおられ、苦戦される方が多かったですが様々な場面を想定して行う事が出来たのではないかと思います。
「捻挫」だけではなく怪我をした際は医療機関を受診していただく事が望ましいです。
ですが、すぐに受診する事が困難な場合もあります。
その様な場合、初期症状が同じでも対応方法により復帰時期が異なってしまう事があるのをご存知でしょうか?
今後も私たち飛翔会グループでは、スポーツ現場ではもちろん日常生活内での様々な場面に見合った適切な対応方法をご紹介していきたいと思っています!