トップページ > お知らせ
お知らせ
「かんだ健康セミナー」を開催しました!
寛田クリニック2023/09/01
こんにちは。管理栄養士の沖原です。
寛田クリニックでは、「運動」「休養」「栄養」の3つの柱を軸に、疾病予防・健康増進に繋がる取り組みを行っています。その一つとして、7月より「かんだ健康セミナー」を始めました。
第1回目の7月31日(月)は、「膝・股関節の痛みと体重コントロール」をテーマに私がお話をさせていただきました。
膝や股関節への負荷の軽減のために、体重減少、体脂肪量増加を抑制することも痛みと付き合う中で大切なことです。体重コントロールのための食生活を中心に説明をさせていただきました。
日々の食生活、食習慣は長い年月の中で身について慣れてしまっているので、いざ変えようと思ってもなかなか変えられなかったり、長続きしないことも多いです。
体重コントロールに関しても、メディアや雑誌などで様々な情報が取り上げられ、減量の方法は様々です。ご自身の生活に合った方法を選んで取り組んでみてください。
第2回目は8月28日(月)、「呼吸から始めるカラダケア」をテーマに、中川トレーナーによる講義と実技を行いました。
最初に、呼吸アプローチについて、呼吸と姿勢、呼吸と自律神経、呼吸と痛み等について説明があり、理想的な呼吸がどのようなものなのかを学びました。リハビリの際に、「呼吸が上手に出来ていません、しっかりと呼吸して」と言われたことがある患者様も中川トレーナーからの説明で疑問に思う点が解決したようです。実技では自覚症状や呼吸テスト等で今の自分の呼吸状態を確認し、エクササイズを通して緊張した呼吸をリセットし、最適な呼吸を無意識に選択出来る能力を身につけることの必要性を学びました。


日々絶え間なく行われる「呼吸」ですが、呼吸の質は良くも悪くも、心身の健康状態等に影響を及ぼします。普段の限られた時間のリハビリの中では、伝えきれない部分をこのセミナーを通して、患者様へお伝えすることが出来たのではないかと思います。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回の「かんだ健康セミナー」は、9月25日(月)13:45~14:30、下岡保健師による「心とカラダの健康を守る快眠」です。ご興味のある方はぜひご参加ください。
寛田クリニックでは、「運動」「休養」「栄養」の3つの柱を軸に、疾病予防・健康増進に繋がる取り組みを行っています。その一つとして、7月より「かんだ健康セミナー」を始めました。
第1回目の7月31日(月)は、「膝・股関節の痛みと体重コントロール」をテーマに私がお話をさせていただきました。
膝や股関節への負荷の軽減のために、体重減少、体脂肪量増加を抑制することも痛みと付き合う中で大切なことです。体重コントロールのための食生活を中心に説明をさせていただきました。
日々の食生活、食習慣は長い年月の中で身について慣れてしまっているので、いざ変えようと思ってもなかなか変えられなかったり、長続きしないことも多いです。
体重コントロールに関しても、メディアや雑誌などで様々な情報が取り上げられ、減量の方法は様々です。ご自身の生活に合った方法を選んで取り組んでみてください。
第2回目は8月28日(月)、「呼吸から始めるカラダケア」をテーマに、中川トレーナーによる講義と実技を行いました。
最初に、呼吸アプローチについて、呼吸と姿勢、呼吸と自律神経、呼吸と痛み等について説明があり、理想的な呼吸がどのようなものなのかを学びました。リハビリの際に、「呼吸が上手に出来ていません、しっかりと呼吸して」と言われたことがある患者様も中川トレーナーからの説明で疑問に思う点が解決したようです。実技では自覚症状や呼吸テスト等で今の自分の呼吸状態を確認し、エクササイズを通して緊張した呼吸をリセットし、最適な呼吸を無意識に選択出来る能力を身につけることの必要性を学びました。



日々絶え間なく行われる「呼吸」ですが、呼吸の質は良くも悪くも、心身の健康状態等に影響を及ぼします。普段の限られた時間のリハビリの中では、伝えきれない部分をこのセミナーを通して、患者様へお伝えすることが出来たのではないかと思います。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
次回の「かんだ健康セミナー」は、9月25日(月)13:45~14:30、下岡保健師による「心とカラダの健康を守る快眠」です。ご興味のある方はぜひご参加ください。

寛田クリニック
(かんだクリニック)広島市南区稲荷町3番20号
トーレ稲荷町2F
お問い合わせ
TEL: 082-261-7030
FAX: 082-261-7031
リハビリテーションの
予約変更・キャンセル
受付休止時間:13:30~14:40
TEL: 082-258-5118
TEL: 082-258-5117
TEL: 082-263-0089
【診療時間】
平日/ 9:00~12:30
15:00~18:15
予約診察はありません
(土曜日は17:00まで)
内科診療は火曜と木曜のみです
【マイナンバー】
・マイナ保険証対応しています
・電子処方箋対応しています
【休診日】
日曜日、祝祭日
【フリーWIFI】
有り
【駐車場】
無料駐車場はありません。
トーレ稲荷町ビル、近辺の有料駐車場
のご利用をお願いいたします。
【整形外科】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
診察担当医は諸事情により変更になる場合があります。当日の診察医はお問い合わせください。
【内科】
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | ○ | - | ○ | - | - |
午後 | - | ○ | - | ○ | - | - |

寛田クリニックでは、大規模地震等の災害発生時でも従業員ならびにその家族の安全を守ると共に患者様・利用者様へのサービスの提供を維持・継続するために、事業継続計画(BCP)策定し取り組んでいます。
感染症予防及びまん延防止の為の指針

スポーツドクターコラム
元サンフレッチェ広島FCチームドクター寛田司がスポーツ障害を分かりやすく解説する連載コラム
